TORIKUSのメモ帳

百合好きお絵描きボドゲ民

ドクター、星4ナイツやろ? (寝不足頭で適当に書いた記事、書きかけ)

星4ナイツは誰でもできる

 星4ナイツは誰でもできる。

 リソースがないならサブ垢を作れば良い。

 

星4ナイツの魅力

  1. 一味違った攻略ができる
  2. 普段使ってない子の魅力に気づける
  3. 敵味方のステータスを意識できるようになる
  4. 他の人の攻略を見るのが楽しくなる

 ぶっちゃけ私はフツーのドクターなので特段頭が良いわけでもない。

 だがなんとか続けていられるのだから、星4ナイツは一般ドクターでも扱える。

 なぜかというと、星4ナイツは発想力よりも経験がモノを言うからだ。

 

星4ナイツはどうやるの

 星4ナイツが初めてで経験なんてない?

 おそらくこれを読んでいる人は、基本戦術は知っているはずだ。

 それに⋯⋯ 大丈夫だ、この世には攻略動画がたくさん散らばっている。

 oyuki氏や隣のおねえちゃん、入江くんゲームズ、GamerClub、やわらぎさん(きりたんの人)、の攻略を見るだけでいい。

 言語化するのは難しいが、他のステージで見た「ある特定の状況下での対処法」が他の場面でも大いに役にたつ。

 

 例えば、初動において

・そもそも先鋒を使わない

・テンニンカを使う

・フェンを使う

・バニラを使う

・クーリエを使う

・スカベンジャーを使う

・ヴィグナを使う

・プリュムを使う

・上記の組み合わせ

 のパターンが考えられる。

 多分高レアでごり押ししてるとこの辺適当だけど(私も普段は適当にやってる)、意外と重要だったりする。例えばクーリエだと間に合わずテンニンカだと間に合ったり、持続回復は諦めて撃破型先鋒を用いた方がよかったり。

 先鋒を使わない場合でも、エステルを置くか、重装を置くか。重装でもジュナーを置くか、クオーラを置くか、グムを置くか、マッターホルンを置くか、はたまたカーディを置くかで全く異なってくる。

 例えば⋯⋯

 危機契約のような高難易度では少人数しか編成できないため、先鋒にすら火力を求める。その場合、火力がかなり高いヴィグナや、スカベンジャーを用いるのが良いかもしれない。どちらが良いだろうか。ヴィグナは1ブロックで継続的なコスト回復はできない。スカベンジャーは2ブロックで防御力が低い。初動としてはヴィグナを撤退した方が一時的にコストは増える。敵は2体出てくるが、ヴィグナならば移動速度から判断してギリギリ対処できる。それに、敵の火力が強いのでスカベンジャーには耐えられない。ならばヴィグナを使おう⋯⋯ とか。

 まぁこんなことをいちいち考えられるのは頭つよつよドクターだけなんで、我々のようなドクターはなんとなく「見たことある感じで」とりあえず初動を対処する。ダメだったら別の方法に切り替えるまでだ。「見たことある感じ」のストックは多ければ多いほど良い。

 

「オペレーター」に注目する

 星4ナイツでは「各オペレーター」の性能の把握が鍵となる。

 上記でもあげたが、同じ職のオペレーターでも性能が全く異なる。

 これが非常に面白い。

 

 クオーラの防御力はかなり高いし、

 グムは回復とスタンができるし、

 マッターホルンは術耐性高いし、

 ジュナーは実質範囲前衛だし、

 星3だけどカーディは高HPであり、高回転率で自療が可能だ。実はかなり強い。

 ビーグルもコスト面や無難な重装枠で採用することがある。

 

 まじで語り出したらきりがない。

 このオペレーターよっわと思っていても、意外なところで活躍するし、場所によっては星6オペレーター以上に刺さる。私はグレイきゅんを活躍させるんだ⋯⋯ 

 

 

他の人の攻略を見るのが楽しくなるぞ

 オペレーターの性能は自分で調べることもあるけど、

 多くは「他の人の星4攻略」で気づかされることがしばしば。

 同じステージの攻略でもその人の好みや癖があって、全然違うんですよ。

 下手したら同じオペレーターを採用してても、配置場所や配置順が違うと別の攻略になる。

 

 ほんと他の人の攻略見てるのが楽しくなる。と言うか納得感が出てくる。

 

と言うわけで

みんなでやろう星4ナイツ