TORIKUSのメモ帳

百合好きお絵描きボドゲ民

ノリで始めたお絵描きのメモ4

 1日やらないとどうせやらなくな(以下略)

 というわけで眠くて死にそうだが、1時間程度。

 とあるイラストのポーズを(一度単純な図形として捉えてから)模写しつつ分析してた。

 なんとなくではあるけれど、肩と腕の接続部位、肩〜胸〜腰〜股関節〜膝〜足あたりのバランスがわかった気がする。

 改めて模写してみると、足って結構長いんですね。股関節〜膝まででも上半身の長さぐらいあるのか。あと線もなんとなくではなぞれない⋯⋯。線を書くのがこんなに難しいとは。

 手の描き方も気にはなるけど、とりあえず局所的な部位の構造は後回しですね。

 

 明日はいっぱい遊べるはず、すやすや。

ノリで始めたお絵描きのメモ3

ひとまず

 本日は課題が長引きとても眠い。

 とはいえ1日何もやらないと、次の日もやらない性であることは私自身理解しているので、人体構造の把握をやろう、と。まじで落書きっすね。

f:id:trpgthinking:20210528004527j:plain

 ポーズトレーナーを使用。本来は短時間でささっとかくトレーニングするサイトらしいけど、意図ガン無視して、一時停止して観察しつつやった。大体45分。

 なんかレイヤー間違えて消しちゃったまま出力したけど、

・ざっくりとした枠を作る(顔この辺、体この辺とか、サイズ感とかを決定)

・まずざっとこんな感じかな〜とラフに模写する(主要な筋肉含めて)

・単純化する(上の画像はこれ)

 

 って感じ。

 まぁ、なるべく単純な図形、立体の組み合わせにしないと頭に入ってこないし()

 昨日と合わせて大体こんな感じの図形の組み合わせだなーとはちょっとだけわかった。

 もっと単純化したいね。

 

 しかしやはり正面からのポーズが見たさがある。ランダムに表示されるのは悪くないけど、やはり本が欲しい。肩周りの構造よくわからぬ。

 

 眠い、寝る。

 

 

 

 

ノリで始めたお絵描きのメモ2

と言うわけで

 とりあえずポーズ関係の本は今度書店に寄ったとき手に入れるとして。

 それまでの繋ぎになんかないかな、と探して

line-of-action.com

 こんなものや

https://pose-trainer.com/global

 こんなものを見つけた。

 

 どうするのが最適かはしばらく試してからですね。

 筋肉の動きと流れを考えるのがなかなかに楽しい。

 

 で、一応ラフラフにpose-trainerを模写したり(15分*3枚)、

 practice toolを参考にお絵描きしたりした。

 

f:id:trpgthinking:20210527014608j:plain

 

 でも昨日よりは全体としてのバランスが良くなった気がする。

 ただ、顔のバランスが、どうなんだ⋯⋯? これでいいのか? と言う感じ。影の付け方も結構適当なので明日ちょっと調べてみよ。

 

 あとクリスタにしました。後でソフト乗り換えるのは面倒だ、と作曲の経験で学んだのでね⋯⋯。乗り換えるならさっさとやったほうが良い。

 

 

 まぁしばらくはこれを継続して様子見かなぁ。

 眠いーねるー

ノリで始めたお絵描きのメモ1

ノリ

 縛りまとめ記事はちゃんと書いてます、ほんとです、ほんとですよ!

 危機契約までには間に合わせるので許してください!

 さて最近、なんかお絵描きしてみたいなと思ってちょっと前に買って放置してあった板タブを手に取った。とはいえ絵は下手くそof下手くそで、高校の美術の評定は最低ランクだった。言い換えれば伸び代しかないということですね。

 というわけで、今日は実質お絵描き3日目なのだが、ちょっと何をやったのかメモっておこうと思う。備考録みたいなものだと思っていい。

 

やったこと

 そう、一度も絵を描いたことがない人間が、絵を描けるはずはない。

 調べることから勉学は始まるのだ⋯⋯ というわけで、

sunamerimeri.info

 このサイトが良さげだったのでまずは一通り、ちょくちょく筆を動かしながら一通りさらった。概要を掴むにはちょうど良い。

 で、描いたのが

f:id:trpgthinking:20210525220835p:plain

 これですね。パノラマ〜

 

 で、ほぼ知識そのままで描いたのがステリアデイズウィキッドのファラちゃん。

 しかし自分で言うのもなんだが、なんかヘッタクソだな〜と思い、うむむむむとしつつ、翌日ソラちゃんを描いたんだがやはり何か違う⋯⋯ と。

 

 そこで昨日、やはり上達は性癖から始まると言うことで

 脇だ! 脇が足りない!

 と言うことで調べた結果

 

www.youtube.com

 この人の動画に行き着いた。やっぱ脇だよ脇。

  このお方の投稿されている動画がなかなかに役立ち、ちょっとした模写的なことをした。

 

www.youtube.com

 このVtuberの動画を参考にしつつ(存在は昔から知ってた)、

 見様見真似で描いたのがこれ。

f:id:trpgthinking:20210525222352p:plain

 マシになった気がする()

 白目塗り忘れた()

 レイヤーの使い方も学んだ。ベクターレイヤーとやらが魅力的でmedibangじゃなくてCLIP STUDIO使ったほうが良い説ありますね⋯⋯

 

 最低限の塗る方法はちょっとだけわかった。

 現状、問題点が多すぎるんだが、

・全体のバランス・ポーズ

・線がガタガタなこと

・塗りをもうちょい⋯⋯

 って感じ。まぁ絵師を目指すわけでもないし、好きに進めれば良いでしょ。

 なんかアドバイスとかこれいいよっとかあれば教えて〜。

 てか縛りよりもお絵描きのモチベが高くてどうしよ。危機契約放棄しようかな()

 

 あと裏垢でお絵描き上げてるけどハッシュタグつけてるのでワードでミュートできます。

 不快な方がいたらミュートお願いします。

サンプル記事

縛りはいいよ

 最近巷で流行ってるらしい「縛り」なるものについて、それぞれの縛りの良さや面白さについて独断と偏見でまとめていく。「この縛りについて語りたい」「この縛り忘れてない?」って人はDMやリプで送りやがれ下さい。

 ちなみに私は色々浮気してるひよっこ縛りドクターです。

 

低レア編

星3(以下)縛り

アークナイツの基本が学べて、かつ育成リソースが最も少ない縛り。

「攻撃力」「防御力」「HP」「スキル回転率」「攻撃範囲」「ギミック」についてしっかり考えることになり、高レアの強さをしみじみと実感するようになる。キャラ単体というよりも「複数のキャラによるまとまり」を意識する場面が多い。難点は、できるステージがやや限られていることと、範囲医療がいないこと。タワーディフェンスに自信のある方にはぜひオススメしたい。ここに、ドーベルマン教官を加えた縛りも存在する。

 

星4昇進1縛り

筆者が「縛り初心者」に一番おすすめな縛り。参考動画が多く挙がっており、育成リソースも少なく(2ヶ月あれば全員昇進1レベル60にできる)、火力もまぁまぁ出せる。一つのに特化した子が多い。多くの選択肢から、パズルチックに必要なキャラとスキルを考えていくの面白そうって思う人に是非おすすめ。エステルやグレイといった通常攻略ではあまり出番のない子も使えて楽しいよ。

星4ガチ育成縛り

一応レギュレーション的には別っぽい? 完全体星4はとても強い。この縛りの面白いところは「お金をそこまでかけず、危機契約高等級を開拓していく体験ができる」ことだ。

危機契約高等級の動画はすでに出回っている。しかし、星4縛りでの高等級動画は意外と少ない。なので、危機契約中に「すごい! あのドクター危機等級21取りやがった!」「やっと21に追いついたと思ったらその数時間後にあのドクター22クリアしやがった!」「星4縛りの最高等級だけどチャート全然違う! おもしろ!」みたいな体験ができる。楽しいぞ。

難点? 育成にめっちゃ時間がかかることかな⋯⋯ サブ垢作るといいよ。

 

職縛り

先鋒

すごい

狙撃

すごい

医療

???

術師

すごい

前衛

強い、すごい

重装

硬い

補助

可愛い

特殊

楽しそう

 

種族・陣営

ウルサス学生自治団+龍門

グムがやるよ

種族ウルサス

グムがやるよ

極東出身

かっこいい

アビサル

深淵

ペンギン急便

ペンギン帝国万歳

サルカズ

さーん

カランド貿易

 某巫女様がガチ勢なのは知ってる

その他

召喚

すごい

少人数

なんで減るの

リレー

スタイリッシュ

ストーリー登場キャラ

某決闘者

推し

最高の縛り

男性

かっこいい

女性

癒される

地上のみ

すごい

高台のみ

すごい

白髪

いいよね白髪

絵師

Skadeさんのイラスト良い、わかる

RTA

危機契約RTAすっご

 

いかがでしたか?

 縛りなんもわからん。

渋谷系はええぞという話

ふわふわで可愛い

 オタク、渋谷系アキシブ系はええぞ。

 そもそも渋谷系アキシブ系とは何かって?

渋谷系、若しくは渋谷系サウンドとは、東京都の渋谷を発信地として1990年代に流行した日本のポピュラー音楽のジャンル、ムーブメント。

 参考文献としてはよろしくないけど、wikipediaにはこう定義されている。

 よくわかんないよって? 問題ない、続けるぞ。この記事では大体フリッパーズギターから始まってピチカートファイブCymbalsなど、そしてそれらに影響を受けたアニソンボカロひっくるめて、「渋谷系」と呼ぶことにする。異論は認めるし、多分ちゃんと定義しようとなると宗教戦争になるのでやめておこう。この記事では私がルールで、私が渋谷系アキシブ系といったら「そう」なのだ。

 この記事では渋谷系アキシブ系楽曲を紹介していく。

 そうですね⋯⋯ まずはお聴きください。

neko*neko

www.youtube.com

 最初にフリッパーズギターを持ってくると思った? 残念! 可愛い女の子でした!

 まぁ大体こんな感じのふわふわでおしゃれな曲と認識してくれ。ちなみにこれは「ひなビタ」というコンテンツの「neko*neko」という楽曲だ。多分音ゲーのオタクなら知ってると思う。(私は音ゲー下手くそだが⋯⋯)。ひなビタのコンテンツのうち、まり花の楽曲はアキシブ系を意識したものになっている(作者主観)。ミラクル・スイート・スイーツ・マジックはええぞ!!!

 

 では渋谷系元祖? の曲を聞いてもらおう。

恋とマシンガン

www.youtube.com

 (一部界隈では)超有名楽曲、予備校ブギのオープニング曲「恋とマシンガン」だ。

  もしかしたら日産・マーチのCMやニュース番組で耳にしたことがある人もいるかもですね。ちなみに私はこの曲のチャラン・ポ・ランタンによるカバーが好き。フリッパーズギターの楽曲で、このバンドから渋谷系が生まれた、といっても過言ではないかもしれない。

東京は夜の七時

www.youtube.com

  日本で渋谷系といえば⋯⋯ ピチカート・ファイブは外せないだろう。テイストは異なるかもしれないが、これも渋谷系。そういえばこの曲アイマスでカバーされていたような。個人的には大都会交響楽が好き。

 

RALLY

 では私の推しバンドを。Cymbals

 ってやりたかったんだけどyoutubeで公式の動画がなかったんですよね⋯⋯

 なのでSpotifyのリンクを貼ります。

  Spotifyは普通に無料なので是非聞いて。ステマじゃないよ。

 それはさておき⋯⋯ とにかくPVが良い。楽曲も最強。いやほんと全楽曲聴いてください。

 

 さて、では次の曲。

Your Voice

www.youtube.com

 きんいろモザイクのEDですね。実はこの曲カバーなんですよ! カバー元の曲には土岐麻子さんが関わっていて⋯⋯ 何を隠そう、このお方がCymbalsのリードシンガーなのです!

 

 お次は⋯⋯

fake! fake!

www.youtube.com

 「カラスは真っ白」のfake! fake! です。PVが良い! 可愛い! なんで解散しちゃったんだよぉ⋯⋯。やくしまるえつこさんが好きな人には刺さると思います。

 

 あとは最近? のバンドですと

TAKE ME WITH OVERLAND

www.youtube.com

 POLLYANNAさんの楽曲も渋谷系していておすすめです。流行って。

 

 えー3次元には興味ない? しゃーないですね⋯⋯

 アニソンと渋谷系の融合点のようなジャンルに「アキシブ系」があるのです。

 ボカロだとOSTAR projectさんが渋谷系っぽいです。

魔法みたいなミュージック

www.youtube.com

 有名なやーつ。ちなみに私はpiano*girlが好き。てか聴いてくださいよ、今季アニメ、OSTAR projectが関わっている楽曲が2曲もあるんですよ? 発狂できますね。バトルアスリーテス大運動会のOPやばやばすぎる、はぁ。

 

 あっあと

アキシブターンアラウンド

www.youtube.com

 フーリンキャットマークさんは忘れちゃダメですね。はぁぁぁぁ可愛い。1億点。

 てか曲名に思いきりアキシブって入ってる。

 

 ここから先はおまけ。曲の紹介になります。

町かどタンジェント 

www.youtube.com

 一番直近でいえばこれがアキシブ系と言えるのでは。

 

ドラマチックマーケットライド

 たまこマーケットのOPですね。たまこマーケットはええぞ、見て。

 

パズル

 

  全然最近のアニソンじゃない() ROUND TABLEさんの曲。

 

Hello 

www.youtube.com

 異論は認める。

 でもアキシブみを感じません? カティアのNo_GameOver_Worldも良いぞ。

 

幸せについて私が知っている5つの方法

www.youtube.com

 幸腹グラフィティのOP。当時聞いた時びっくりしましたね⋯⋯

 

わがままキャラメリゼ

www.youtube.com

 ラピスリライツのシュガーポケッツによる楽曲。可愛い〜

 

 あとですか? ええと⋯⋯ Dote up a cat良いですよ。エッ...ゲの曲だけど。

 

 気が向いたら曲追加するかもだけど今回はこの辺で。読んでくれてありがとねー。

 ふわふわーん

自動車の普通免許の取り方(備忘録)

はじめに

 私はこういうの書くの好きなのだよ。ツイッターであんまり騒ぎすぎてもあれだしブログで書く。これは某県の自動車学校のケースであって、他の都道府県では参考にならないかもしれない。これ読んで何があったとしても責任は取らないよ。

 今年はコロナ情勢で色々システムが変わってるっぽい。

免許の取り方

 さてさて、多くの人にとって免許を取るには2パターンある。

 ひとつは、合宿免許。もうひとつは自動車学校に通うことだ。

 前者は経験したことがないのでこの記事では後者にのみ触れる。

 

大まかな流れ

 まず入学すると、自動車の乗り方チュートリアルがある。

 チュートリアルが終わると、2つの課題が課される。

  • すべての講義を受けること
  • 運転の練習を規定回数し、最後に『君の運転大丈夫そうだね』とお墨付きをもらうこと

 前者は単純に講義を受けるだけ。問題は後者で、私のような運動神経がゴミカス人間だとお墨付きを貰えるまで延長につぐ延長をくらい、メンタルがズタボロになっていく()。ちなみに、『君の運転大丈夫そうだね』とお墨付きをもらうことを「みきわめ良好」という。

 ここでのアドバイスとしては、「講義をなるべく先に聞いておけ」というもの。講義聞いている前提の実技(運転)もあるので⋯⋯。実技で初見プレイはシビアなので、できればリンクした講義を先に聞いておこう。

 課題が終わると仮免試験がある。仮免試験は大きく2つの要素で構成されている。

  • 実際に運転するテスト
  • 筆記テスト

 「実際に運転するテスト」に受からなければ「筆記テスト」が受けられない。実際に運転するテストってなに? って言われると曲がりくねった道をうまく運転したり、進路変更したり、右左折の手順覚えたり。曲がりくねった道の運転は「屈折」とか「クランク」っていうんだけどここでつまづく人もいると思う。コツなんてない。体で覚えろ。

 で、「実際に運転するテスト」に無事合格すると次は「筆記テスト」。

 筆記テストの内容は自動車学校指定のインターネット学習システム(以後 システムXと呼ぶ)とほぼ同じ問題が8割、常識問題が1割、数問悩むかなぁ、なレベルでそんなに難しくない。なめてかかると落ちるけど。この試験ではよく見る有名な悪問はほぼないので安心されたし。

 

 仮免を無事取れると、また2つの課題が課される。

  • すべての講義を受けること
  • 運転の練習を規定回数した後、『君の運転大丈夫そうだね』とお墨付きをもらうこと

 

 まず講義に関してはほぼ今まで通りだが、一部予約が必要な変わった講義がある。

 運転は⋯⋯ 初っ端から街中に放り出される。大通りを走ったり、車線変更したり、右左折したり、駐車の練習をしたり⋯⋯ 一気にハードモードになる。大通りでの車線変更⋯⋯ うっっっっっ頭が。後、学校の敷地内での練習として「方向転換」と「縦列駐車」がある。これら全てをこなし最後に「みきわめ良好」をもらって課題クリア。

 さて、ここからの説明は仮免の時とは異なってくる。

 「みきわめ良好」をもらう前までに、「学科の試験」を受ける必要があるのだ。この学科の試験というのはプレテストのようなもので、「こいつ本免の試験受かるかな?」と検査する意味合いを持つ。この試験を受かってなおかつ「みきわめ良好」を貰えば、「卒業試験」を受けられる。

 

 卒業試験は「実際に運転する試験」のみだ。当日発表されたコース(数パターンあるらしい)を走って、「方向転換」か「縦列駐車」のどちらかをこなして規定の点数があれば卒業できる。ちなみに縦列駐車の方が難易度が低いので(個人的感想)、当日の課題が縦列駐車になることを祈ろう。

 

 卒業したらすぐに「本免の学科試験」を受けることになる。これがよくインターネッツの住民たちによって遊ばれているクソ問題が出るやつなのだが。

 まず先に書くとこの試験、95%は前述した「システムX」で見たことがあるような問題である。残り5%がやや難しかったり悪問だったりする。なのでちゃんと問題解いておけば大丈夫だ。悪問はあるがせいぜい数問なので、そう心配し過ぎないで良い。ただし! この試験、どうやら日程によって問題の難易度がまちまちらしい。難しい回に当たらない事を祈ろう。

 

いかがでしたか?

 そう、問題は仮免の後なのだ。

 都会の自動車学校だと運転がマジでハードモードなのだ。

 単純に免許証を「便利な身分証明書」として運用したいだけなら田舎の方が圧倒的に楽ではある。ただし、学科試験に関しては自分が住まう都道府県の車校や合宿所に行った方が楽かもしれない(都道府県ごとに問題の傾向があるらしい⋯⋯?)。

 

 まぁでも安心してくれ。

 私のような運動神経クソザコ人間でも車校通って受かったのだ⋯⋯

 諦めてはならぬよ⋯⋯

 

 ちなみに仮免のみきわめ延長4回、本免のみきわめ延長5回でしたね⋯⋯

 延長しても追加料金かからないプランでよかったわ()